フローターバッシング~2008年8月17日(日)
今日は、家族サービスの予定日だったのですが
里帰りしている妻と子どもは、夕方帰宅する事になり
釣りに行ける時間が、とれる事になりました
昨日同様、ワンコに朝食を与えて行動開始です。
渓流も考えましたが、昨日のタックルが車載したままだったので
ウェーダーとウェーディングシューズのみ積み込んで出発
昨日、行きたかったポイント(別のダム)に浮かびました
昨日のダムよりも水温が高い(体感)のが気になりましたが
36センチと微妙なサイズのバスが、釣れました
ただ…一番条件のいいポイントなのに、このサイズでは…
デカイのに期待しプカプカ流しながら、釣ってた岩盤エリアで
コン!ってかすかなバイト!すかさず、あわせを入れると
一瞬ドラグが、ジーと鳴りましたが、素直に寄ってくるので
小さいと思ってると、いきなり凄いパワーで潜りはじめて
ロッドはひん曲がり、ドラグはジージー鳴りまくりです
潜っていくのをじっと耐えていると、少し浮き始めたので
これはラッキーと思っていると、横に走りはじめて、その直後
ラインブレーク
何でだよって思って、走った方向を確認してみると
立木が沈んでいました…これに絡まれてしまったようです
引きからすると、45センチ以上あったと思うので、残念です…
それからは、いいサイズは、釣れないままでした
【本日の釣果(9時半~14時まで】
バス×15匹
ブルーギル×2匹
【タックル(スピニング)】
ロッド:ダイワ レックスタイル 491LFS
リール:ダイワ セルテート フィネスカスタム 2004
ライン:サンライン FCロックバイト 3ポンド(RCS2004スプール)
ルアー:ジグヘッド+カットテール、フリックシェイク、スイミーバレット
【タックル(ベイト)】
ロッド:ダイワ レックスタイル 531MRB
リール:ダイワ リベルトピクシー エアリーレッド
ライン:東レ ソラロームⅡ モーション 8ポンド
ルアー:ワンナップシャッド
私の釣行時間からすれば、短時間釣行の部類に入りますが
久々だったバス(フローター)フィッシングを、二日間した事で
のんびりしつつも魚も釣れて、かなりのチャージが出来ました
>組合員№218さん
おはようございます。
のんびり釣行でしたが、やはり、大物は釣りたかったですよ(欲が出ちゃうから)
そもそも、3ポンドで釣ってる事自体で、無理があるんですけどね(^^;
チャージも出来たし、残り少ない渓流へも、出かけないと(^^)
投稿: キリン | 2008年8月18日 (月) 09:08