浜田エギング…2015年4月29日(水)
昨日は、二年ぶりとなる春アオリ狙いに
出かけてきました
到着が遅れたけど、私の一級ポイントに
どうにか入ることが出来ました
久々の”エギング”というかソルト釣行が
久々となるので
期待しながらキャスト&シャクリを開始しました
潮位が低めでしたが、とっても穏やかだったので
ライン変化も読みやすかったし、海藻の状態も
いい感じでしたが、潮は動かないし…
エギを追う姿など一切確認出来ませんでした
三時間経過しても、全く状況は変化しないので
この場所は諦めて、「コウイカ」狙いのポイントへ
移動しました
水深のあるポイントですが、ボトムをしっかり取って
ボトム付近で、シャクリを入れてアピールしてると
ラインに微かな変化が出たので、あわせると
狙い通りの「コウイカ」をゲット出来ました
同じパターンでもう少しは、あたると思ったけど
その後は、全く反応がありませんでした
*******************************
【当日の釣果(7時45分から13時まで)】
コウイカ × 1杯
【当日の潮(若潮 満潮…9:36、干潮…15:36)】
【タックル】
ロッド:ダイワ ソルティスト エクストリーム STX-EG-862M-SV
リール:ダイワ 12 エメラルダス 2508PE−H(RCSダブルハンドル)
ライン:PE0.8号(よつあみ ガリスウルトラ WX8 Geso-X)
リーダー:フロロ1.5号(ユニチカ キャスラインエギングリーダー)
エギ:3.5号~4.0号 (エギ王QLive ほか)
*******************************
二年前には、アオリイカのバイトのみで終わり
今回は、コウイカが1杯と厳しーい結果でした