kirin
広島市在住。釣りをはじめて40年の「釣り好きのおっさん(仕事中以外は、釣りの事だけ考えてます!?)」です。殆どがルアーフィッシングで、淡水は渓流でのアマゴ、海ではメバル、アジ、アオリイカ、青物などを狙い、ほぼ毎週釣行していますが、現在は、エリアトラウトがメインかな。 釣行しない休日は、ワンコ(ミニチュアダックス)とのんびり過ごしてます。
もっと読む
« 完全復活? | メイン | 増水する前に »
車庫内に落ちていた可愛い卵の殻を
発見したのは、約三週間前です
姿も全く見えないし、鳴き声さえも
聞こえないので、本当に居るのか?
と疑いたくなるような状況でしたが
順調に成長して巣からはみ出てます
発見した卵の殻は二つでしたが、五羽の雛が
生まれていたようです
順調に成長してるようで、少しだけ飛んでる
姿も見られるので、巣立ちの日も間近かな