エリアトラウト…2018年3月25日(日)
朝は気温が低く寒いけど、気温が上がる予報
なので防寒着は無しにしました
早めの受付順なので、堰堤と第三エリアの
どちらにするか?迷いつつ、第三エリアの
手前側(奥側がいいけど、ボートが多いと
キャスト範囲が狭くなる…)に入りました
スプーンを2投するも反応が無いので
クランクを投入し、ボトムノックしてると
一発でバイトしてきたのは、暴れん坊の
「ロックトラウト」でした
いきなり楽しいファイトを堪能するも
後が全く続かず、バイトが少ない上に
バレて、午前中は2匹のネットインのみ
午後になって、バイトは多少増えたけど
私の前の魚達は、中々スイッチ入らず
食いも浅くてバレまくり
15時頃のエサ巻きから、足元に魚達が
溜まってきたので、サイトで遊んでると
レギュラー「レインボー」に混じって
「イトウ」もバイトしてきました
多少は、ネットイン数も増えたけれど
バラしも多くて
13匹のネットインで閉園終了
************************
【当日の釣果(8時~17時まで)】
レインボートラウト × 10匹
ロックトラウト × 1匹
コーホーサーモン × 1匹
イトウ × 1匹
【タックル】
ロッド:ダイワ プレッソ AGS 64UL
リール:ダイワ 14 プレッソ 1025(2025スプール)
ライン:PE0.6号(よつあみ アップグレード X-8)
リーダー:1.0号(シーガー)
ルアー:パル、アダム ほか
【タックル】
ロッド:ダイワ プレッソ AGS 62XUL
リール:ダイワ 14 プレッソ 2025C
ライン:PE0.6号(よつあみ アップグレード X-8)
リーダー:1.0号(シーガー)
ルアー:インチクランク、アンフェア ほか
【タックル】
ロッド:ダイワ プレッソ AGS 62L-S
リール:ダイワ 14 プレッソ 2025H
ライン:PE0.4号(ラパラ RAPINOVA-Xマルチゲーム)
リーダー:1.0号(シーガー)
ルアー:タップダンサー、ダブルクラッチ ほか
【タックル】
ロッド:ダイワ プレッソ AGS 64L
リール:ダイワ 14 プレッソ 2025H
ライン:PE0.6号(よつあみ アップグレード X-8)
リーダー:1.0号(シーガー)
ルアー:クラピー、ワブル、ワウ ほか
************************
最初のロックと最後のイトウは別として
入ったポイントも失敗した感じでした
第三エリアは、水深のある所が良かった
みたいです