kirin
広島市在住。釣りをはじめて40年の「釣り好きのおっさん(仕事中以外は、釣りの事だけ考えてます!?)」です。殆どがルアーフィッシングで、淡水は渓流でのアマゴ、海ではメバル、アジ、アオリイカ、青物などを狙い、ほぼ毎週釣行していますが、現在は、エリアトラウトがメインかな。 釣行しない休日は、ワンコ(ミニチュアダックス)とのんびり過ごしてます。
もっと読む
« 2020年6月 | メイン | 2020年8月 »
早いもので7月も本日で終了しちゃうので
渓流釣りも残り一ヶ月となります
今年の梅雨は、降る時はしっかり降るので
増水で、釣行出来ない週も多かったけれど
続きを読む »
私の通う渓流管内では、やり取りのみでは
2.5ポンドラインでも全く問題無しですが
不意の根掛かり、蜘蛛の巣での強度低下で
簡単に切れてしまうことも…
先日は”フィッシングレイクたかみや”へ
出かけてきました
厳しい季節なので、雨に期待しましたが
期待に反して降らないのでガッカリ…
渓流ではメバル同様、尺(30センチ)を
目標にされる釣り人が多いですね
私も、尺に出会えればと思っていますが
「アマゴ」よりも長生きする「ゴギ」は
激しいリーリングをする釣りでは、殆ど
気になることは無いけれど、エリア等の
一定の速度でゆっくりとリーリングする
釣りは、気になる現象があります
嬉しい四連休も終わってしまいました
予定では渓流へ二回行くつもりでしたが
金曜日の台風なみに強風を伴った大雨で
二回目の釣行は断念するしかない状況
連休初日の木曜日は、前日の降雨状況が
気になりつつ、渓流へ行ってみました
先週の土曜日と同じ場所を、先ず目指し
濁りがあれば即退散も覚悟の上でしたが
土曜日の釣行時には、ネットリリーサーの
ベルクロが千切れたので、応急処置をして
凌いだところです
購入から13年経過しているので、新しい
新型コロナウイルスの影響でオリンピックも
延期されて、”スポーツの日”本来の目的とは
無縁な感じもしますが、四連休であることは
嬉しいところです
先日は、”土用の丑の日”ということなので
久しぶりに、大好きな「鰻の蒲焼き」を
夕食にいただきました
予約しておくのが無難なところですが…