ネイティブトラウト~2020年7月23日(木)
幸いにも濁りはありませんでした
とはいえ、水量は土曜日よりも多くて
釣り難そうだなぁって印象でした
同場所からの入渓ですが、小さな魚の
チェイスは確認出来ても、バイトには
至らない状況でした
魚達も、増水に疲れている?みたいで
流れが効いているけれど緩めの場所を
探しつつミノーを入れて遡行していき
開始から役一時間後にやっとのことで
「アマゴ」ちゃんをネットイン
かなり可愛いサイズですが厳しい中の
嬉しい一匹でした
その後も、基本的に意は厳しい状況が
続きましたが、ポツポツとヒットして
くれる感じでした
数が釣れないので、サイズだけでもと
期待していると、前回バラした場所で
ガツンとヒット!狙っていたサイズの
ナイスな「アマゴ」でした
相変わらず、大きく見えないので
改めて撮影し直しました
この後、少し活性が上がったような
状況となり、バイトが増えましたが
脱渓ポイントに到着したので終了と
しました
****************************
【当日の釣果(8時45分~12時まで)】
アマゴ × 13匹
【水温】
16度
【タックル】
ロッド:ザウルスボロン トラウトスピン トゥイッチン TS50ULS-T
リール:ダイワ イグジスト1003Hネイティブカスタム
ライン:ナイロン3.5ポンド(GT-Rピンクセレクション)
ルアー:リュウキ38S、スカリ37Sディープ ほか
****************************
増水で釣り難い状況でしたが、どうにか
つ抜け出来たし、いいサイズも出てくれ
愉しむことが出来ました