kirin
広島市在住。釣りをはじめて40年の「釣り好きのおっさん(仕事中以外は、釣りの事だけ考えてます!?)」です。殆どがルアーフィッシングで、淡水は渓流でのアマゴ、海ではメバル、アジ、アオリイカ、青物などを狙い、ほぼ毎週釣行していますが、現在は、エリアトラウトがメインかな。 釣行しない休日は、ワンコ(ミニチュアダックス)とのんびり過ごしてます。
もっと読む
« 浜田エギング…2020年9月12日(土) | メイン | 国勢調査のお願い »
ロッドティップが折れる前の作業ですが…
19セルテート用のBBのMAX追加セットを
注文していたものが届いたので、早々に
組み込んでおきました
先ずはスプールを外して作業準備します
19セルテートに追加出来るBBは
軸受けとスプール内部の2個となって
軸受け作業用の6角レンチも同梱です
以前のダイワリールだと”Oリング”や
クリップを外すだけで軸受けが外せた
けれど、LT仕様リールの場合には
写真のように6角レンチで外します
軸受けを外したら、プラスチック製の
カラーとBBを交換して元に戻します
次は、スプール内部の交換作業ですが
スプールのカバーを外したら見える
カラーを外してBBと交換して組み込み
カバーを付けたら交換作業終了で
BBがMAXとなりました
ヘッジホッグのキットは簡易ながら
説明書も同封されて、お勧めです
【ダイワ】19セルテート LT2500S, LT2500S-XH, LT2500-H, LT3000-CXH, LT3000S-CH-DH, LT3000, LT3000-XH, LT4000-C, LT4000-CXH, LT5000D-CXH, LT5000D, LT5000D-XH用 MAX12BB フルベアリングチューニングキット【SHGプレミアムベアリング】価格:1914円(税込、送料別) (2020/9/14時点)