エリアトラウト~2021年1月16日(土)
トラック放流があることを認識しておらず
”エリア3”で釣り開始しました
巻きへの反応が無いので、ボトムを狙うと
バイトが出てきて、可愛いサイズながらも
「レインボー」をネットイン
暫くは、同パターンでバイトがあって
少しだけサイズアップしました
ポーツポーツとネットインしていると
トラックが到着して、堰堤は賑わうも
私の釣り場は、無関係状態でした
地道に頑張っていると、当日はじめての
「ギンザケ」をネットインしましたが
午前中は12匹のネットインがやっと
午後に入り、少しだけ移動してみると
放流されたであろう?お腹プックリの
「レインボー」をネットイン
その後、また少し移動すると、ナイスな
「レインボー」達がしっかりと
しっかりと
楽しませてくれました
肉厚の「レインボー」もいれば
細長の「レインボー」もいたり
鰭の大きな「レインボー」もいました
************************
【当日の釣果(8時~17時まで)】
シルバーサーモン × 5匹
レインボートラウト × 20匹
【タックル】
ロッド:ダイワ プレッソ AGS 64UL
リール:ダイワ 14 プレッソ 1025(2025スプール)
ライン:PE0.6号(よつあみ アップグレード X-8)
リーダー:フロロ1.0号(ジョイナーボスメント)
ルアー:ボトムクラピー、ミディアムクラピー ほか
【タックル】
ロッド:ダイワ プレッソ AGS 62XUL
リール:ダイワ 14 プレッソ 2025C
ライン:PE0.4号(プレッソ センサーSiⅡ)
リーダー:ナイロン1.0号(バリバス)
ルアー:ワブクラ、ボトムクラピー ほか
【タックル】
ロッド:ダイワ プレッソ AGS 62L-S
リール:ダイワ 14 プレッソ 2025H
ライン:PE0.4号(プレッソ センサーSiⅡ)
リーダー:フロロ1.0号(ジョイナーボスメント)
ルアー:ステップダート、ダートラン ほか
【タックル】
ロッド:ダイワ プレッソ AGS 64L
リール:ダイワ 14 プレッソ 2025H
ライン:PE0.6号(よつあみ アップグレード X-8)
リーダー:フロロ1.0号(ジョイナーボスメント)
ルアー:ワウ40F、ボトムクラピー ほか
************************
数はイマイチ伸びない状況でしたが
初釣りよりもネットインは増えたし
ナイスな「レインボー」もボチボチ
釣れて楽しめました