kirin
広島市在住。釣りをはじめて40年の「釣り好きのおっさん(仕事中以外は、釣りの事だけ考えてます!?)」です。殆どがルアーフィッシングで、淡水は渓流でのアマゴ、海ではメバル、アジ、アオリイカ、青物などを狙い、ほぼ毎週釣行していますが、現在は、エリアトラウトがメインかな。 釣行しない休日は、ワンコ(ミニチュアダックス)とのんびり過ごしてます。
もっと読む
« ウェーディングシューズ(WS-2501C) | メイン | エリアトラウト…2021年1月23日(土) »
先週のエリア釣行は、不思議?なことに
堰堤に釣り人が集中していました
集中したのは、トラック直放流の情報が
あったからみたいですね
私は放流情報を認識していなかったので…
トラック到着時に、なるほどねーと納得
私は”エリア3”をウロウロしていましたが
そこそこに楽しむことが出来ました
当日のネットインルアーは下写真ですが
何時もと異なっているのは”神出鬼没”の
”ディーザ”の威力を感じたことかな
かといって、それだけでは通用しないし
自立するタイプでも釣れますけど