可愛い脚
まだ肌寒い日もありますが、晴れた日に
部屋に居ると、暖かいを超えて暑い
ワンコも太ったせいか?年齢のせいか?
かなり暑がりになり、頻繁に舌を出して
先日は、何所にも立ち寄らず、誰とも
接触しないのを前提にして、”渓流”へ
出かけてきました
私の中では魚影は薄いけれど”ゴギ”が
雨天釣行で厄介なことと言えばラインが
ロッドに絡みついたり、ドラグの内部に
雨水が浸入して、ドラグワッシャーが
ダメになることですね
ダブルウィッシュボーン式の足回りの場合
ローダウンすればする程に、キャンバーが
強く付く構造となっています
なので、アッパーアームを交換することで
リールのカスタムには、ハンドルやノブの
交換もありますが、にぎり心地向上目的で
ハンドルノブを交換しました
渓流用には、ウッドやコルクを使用して
ルアーの装着は、スナップ使用派なので
スナップには拘って?色んな製品を使い
お気に入りを探してきました
求めるものは、勝手に開かないのは当然
先日は、雨後の増水状況が不明でしたが
渓流へ出かけてみました
少しでも水量の低い川はどこだろう?と
予測しつつ目的地に向かうと、予想より