kirin
広島市在住。釣りをはじめて40年の「釣り好きのおっさん(仕事中以外は、釣りの事だけ考えてます!?)」です。殆どがルアーフィッシングで、淡水は渓流でのアマゴ、海ではメバル、アジ、アオリイカ、青物などを狙い、ほぼ毎週釣行していますが、現在は、エリアトラウトがメインかな。 釣行しない休日は、ワンコ(ミニチュアダックス)とのんびり過ごしてます。
もっと読む
« 2021年5月 | メイン | 2021年7月 »
先週の火曜日から就職活動で帰省していた
娘ですが、月曜日に戻っていきました
僅か一週間でしたが、三年ぶりに元気な
姿に対面出来て安心しました
続きを読む »
渓流用に久々に新調したリール(ルビアス)
ハンドル・ハンドルノブ・淺溝スプールに
交換して、実用性アップとカスタムを両立
したところです
土曜日の渓流釣行は、本命のバラし続きに
苦戦していました
しかもサイズもまぁまぁなので、マジかよ
と天を仰ぐ状況…そんな時に、視界の中に
蒸し暑かった先日ですが、涼しい渓流へ
出かけてきました
今回も何所に入ろうかなと?迷いつつも
まだ、入っていない川にしてみましたが
数日前の事ですが、自宅のPCの使用中に
高負荷がかかった時に、何とも言えない
異音がするようになりました
イメージ的には、軸受けからの異音か?
ゴールデンウィーク中にエアフィルタを
メンテナンスしてからは、悪化していた
燃費が復活した感じが続いています
気温等の季節的な要因や、渓流釣行で
新型コロナウイルス感染症の流行以降
娘に会っていませんでしたが、一昨日
三年ぶりに帰省してきました
とは言え遊びに帰ってきた訳じゃなく
知人や職場でも、ガラケーが良いって人を
たまに見かけますが、そのガラケーですら
所持したことの無い母が、スマホデビュー
しました
少し前に車を運転している際に、あれ?
って気が付いたのですが、前の車両の
ナンバープレートにアルファベットが
混じっているじゃ無いですか
先日は、少しだけ渓流へ行ってみました
沢山の綺麗な魚達に癒やされたいけれど
前日に釣人が入っている可能性は高いし
1匹魚が見られればいいかってつもりで