個人情報流出のお詫びと報告
先週のことですが、個人情報の一部流出の
お詫びと報告という件名のメール受信
当初、フィッシング系のスパムメールかと
思いきや、どうやら本物のようでした
以下は、そのメール本分です
*****ここから*****
平素は、「My Yupiteru」をご愛顧賜り、厚く御礼申し上げます。
このたび、弊社が運営しております会員サイト「My Yupiteru」の
顧客データに外部からの不正アクセスがあり、お預かりしておりました
個人情報の一部が流出していることが判明いたしました。
流出が確認された情報には、個人情報(住所、氏名、性別、生年月日、電話番号、
メールアドレス)が含まれておりましたことから、流出の対象となった会員様に、
お詫びとご報告のメールをいたした次第です。
※流出した情報にクレジットカード情報は含まれておりません
※2017年10月以前に登録された会員様が対象
お客様には多大なご迷惑とご心配をおかけしますこと、深くお詫び申し上げます。
本件に関しまして、現時点で判明している状況、経緯及び今後の対応等について、
弊社ホームページにてご報告いたしますと共に、重ね重ね深くお詫び申し上げます。
詳細はこちら:https://www.yupiteru.co.jp/corp/important/210607.html
会員様におかれましては、大変恐れ入りますが、当社からと誤認させるような
ダイレクトメールや勧誘、電話等には十分ご注意いただきますようお願い申し上げます。
また、本件のお問い合わせにつきましては、以下の専用窓口までご連絡賜りますよう
お願い申し上げます。
<My Yupiteru会員様相談窓口>
●フリーコール:0120-027-515(土日祝含む全日9:00〜17:00)
●お問合せフォーム:https://www.yupiteru.co.jp/myypinquiry/
※お問合せ内容によっては、回答に時間がかかる場合がございますので予めご了承願います。
※このお問合せフォームは、本件「My Yupiteru会員様情報相談」専用です。
それ以外のお問合せには、一切返答できませんのであらかじめご了承ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
My Yupiteru https://my.yupiteru.co.jp
株式会社ユピテル https://www.yupiteru.co.jp
****ここまで********
情報が漏れたのは2017年のことで、いい加減な
調査結果で放置していたのが、ここ最近になり
流出の事実を確認したと、メールのみでお詫び
こんなことで済まされるか?企業の対応方針に
憤りを感じるしかありませんね