kirin
広島市在住。釣りをはじめて40年の「釣り好きのおっさん(仕事中以外は、釣りの事だけ考えてます!?)」です。殆どがルアーフィッシングで、淡水は渓流でのアマゴ、海ではメバル、アジ、アオリイカ、青物などを狙い、ほぼ毎週釣行していますが、現在は、エリアトラウトがメインかな。 釣行しない休日は、ワンコ(ミニチュアダックス)とのんびり過ごしてます。
もっと読む
« 最高燃費の更新 | メイン | ガラガラヘビみたいに… »
「アマゴ」料理といえば塩焼き、唐揚げも
定番で美味しいのですが、何時も同じだと
飽きてしまうのは否めません
少し前に、新メニューも取り入れましたが
別のメニューを釣り番組で見かけたので
妻に教えると作ってくれました
塩焼きした身をほぐし、マヨネーズと
あえたら、椎茸に詰めて焼くのですが
とっても美味しかったです
テレビ番組のは「鮎」が材料だったし
もっと大きな椎茸に詰めていましたが
大きい椎茸は高いので、小さな椎茸で
作ったそうですが、一口サイズなので
食べやすかったです