ネイティブトラウト~2022年5月14日(土)
連休の前半には義父が亡くなったので
釣行は控えていましたが、久しぶりに
釣りに行ってきました
前日の雨での増水程度も気がかりだし
アオリイカも気になるところでしたが
山陰西部は東部に比較して厳しいとの
情報もあるようなので、取りあえずは
渓流へ向かいました
若干の増水はあるものの、濁りも無く
釣りにはなりそうな感じでした
とは言え、連休で多くの人が入ったと
思われるので、簡単に釣れないことは
覚悟していましたが、その予想に反し
チェイスもあるし魚影は見えました
バイトもあるけれど、連続してバラし
フックに問題がある?と思われたので
ルアーをチェンジしてみると
綺麗な「アマゴ」が掛かりました
それからも、ポツポツでも反応があって
綺麗な魚達が遊んでくれました
****************************
【当日の釣果(7時50分~10時50分まで)】
アマゴ × 16匹
【水温】
12度
【タックル】
ロッド:ザウルスボロン トラウトスピン トゥイッチン TS50ULS-T
リール:ダイワ ルビアスエアリティLTFC2000S-H
ライン:ナイロン4ポンド(GT-Rピンクセレクション)
ルアー:シルバークリークミノースローフォールカスタム ほか
****************************
バラしが、かなり多かったにも関わらず
反応してくれる魚達が多く、しっかりと
楽しむと共に癒やされた感じです