kirin
広島市在住。釣りをはじめて40年の「釣り好きのおっさん(仕事中以外は、釣りの事だけ考えてます!?)」です。殆どがルアーフィッシングで、淡水は渓流でのアマゴ、海ではメバル、アジ、アオリイカ、青物などを狙い、ほぼ毎週釣行していますが、現在は、エリアトラウトがメインかな。 釣行しない休日は、ワンコ(ミニチュアダックス)とのんびり過ごしてます。
もっと読む
一昨日は”フィッシングレイクたかみや”へ
出かけてきました
朝から冷たい雨(時折みぞれ)が降って
体感温度はかなり厳しい状況でした
続きを読む »
先日は”フィッシングレイクたかみや”へ
暖かくなる予報が出されていましたが
朝はマイナス2度の冷え込みでした
マイナス4度まで冷え、寒い朝でしたが
前回よりは、少し暖かく感じました
マイナス6度まで冷え、寒い朝でしたが
無風なので体感温度はそれなりでした
何時もより遅く出発しましたが雨天で?
待ち人は少なくてラッキーでした
初釣り時には、満水までもう少しの状態
でしたが、オーバーフロー中でした
初釣りに出かけてきました
雪がちらつきマイナス1度の平日ですが
予想以上にお客さんが多かった…
防寒対策は必要だけど、気温は2度あって
冷え込みが緩やかな感じの朝でした
気温は0度でしたが、雪がちらつき始め
冬のエリアらしい朝となりました
寒いけど、この時期にしては冷え込みが
緩やかな感じの朝でした