kirin
広島市在住。釣りをはじめて40年の「釣り好きのおっさん(仕事中以外は、釣りの事だけ考えてます!?)」です。殆どがルアーフィッシングで、淡水は渓流でのアマゴ、海ではメバル、アジ、アオリイカ、青物などを狙い、ほぼ毎週釣行していますが、現在は、エリアトラウトがメインかな。 釣行しない休日は、ワンコ(ミニチュアダックス)とのんびり過ごしてます。
もっと読む
毎年のことですが、今年も鬱陶しーい
花粉症の季節がやってきました
暖冬のせいもあって、昨年末辺りから
好天時等には、鼻がムズムズする日も
続きを読む »
今週は、仕事で消しゴムを使用するのが
多くて学生に戻った気分がします
とは言え気分だけで、当然ながら人生の
やり直しも出来ないですけどね
先月、受診した人間ドックの結果ですが
当日にも、速報的な結果を聞きましたが
正式な受診結果が届いていました
運動不足なので、少々気になるところも
今年も人間ドック受診時期になったので
本日、受診してきます
少し運動不足気味なので、検査の結果が
気になるところですが、取りあえずは
髪が伸びたら、何時も同じ散髪屋さんに
行くけど、最近予約制に変更されました
仕事も忙しいので、中々時間がとれないし
時間がとれた時には、予約でうまってたり
昨日の夕方、寒気がするので体温計ると
やはり発熱してました
幸いにも解熱したけど、大事を取って
今日は安静にしています
この冬は大雪では無いけど、降雪の日や
寒い日が多いので、遅れ気味でしたが
涙がジワジワ出る日があります
まだ、”喉が痒い”程ではありませんが
テレビニュースなどで見聞きしますが
インフルエンザ大流行みたいですね
仕事場でも、同僚の子どもさん達や
上司までも罹患して休んでいます
文化の日釣行時には、受付待ち時間中の
”せんきあんてん”に始まり、偏頭痛に
悩まされて体調がイマイチな状況
そんな中でも、しっかりと釣れれば
今年の7月に突然、”せんきあんてん”なる
症状にみまわれました
原因特定は困難みたいですが、偏頭痛の
前兆で現れることが多いみたいです