2022年渓流総括
2022年の渓流釣りも8月末で禁漁期間に
入ってしまいました
今シーズンは、義父の他界もあったりと
釣りを控えていた期間もあったことで
渓流釣りの漁期も残り10日となったし
お盆期間中は、釣行を控えていたので
先日は、渓流へ出かけてきました
妻が「アマゴ」を食べたいというので
「山の日」だった先日は、山(渓流)へ
出かけてみました
早めに帰宅するように言われていたので
起床と同時に急いで出発しました
先日は、休暇が取れたので避暑も兼ね
渓流へ出かけてきました
他の用事も無かったので、ゆっくりと
出かけても良かったけれど、いち早く
先日は、昼迄に帰宅する条件で渓流へ
出かけてきました
曇りの予報でしたが、これまでの雨で
増水しているのかな?と思いましたが
困っていた仕事もようやく片づいたし
大雨になるとの予報も出ていたので
金曜日は、渓流へ行ってみました
しかし、これまでに雨も降ってないし
梅雨も早々に明け、真夏の暑さが毎日
続いていますが、先日は、早起きして
渓流へ出かけてきました
雨も降らないし、水温も高い筈なので
先日は、昼までに帰宅するのを条件に
渓流へ出かけてきました
前日の夕方に降ったの一時的な大雨で
濁りと増水が心配でしたが、幸いにも
先日は早起きのついでに、渓流釣行を
してきました
先週は、”ツキノワグマ”を見ましたが
今回は見かけずにホッとしたものの…
先日は、早起きして渓流へ行きましたが
短区間を、早々に切り上げる予定なので
魚影が濃いそうな?場所に入りました
蜘蛛の巣は無かったものの、予想通りに